地域密着型の病院として、主に透析を含む一般内科や泌尿器科を中心とした医療を行っております。また、慢性期疾患の患者様の生活の質を向上させるため、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士らが運動器リハビリや嚥下評価等により個々に応じた訓練を行っています。
大病院に行くほどではないが医療が必要な方、医療は十分でも自宅や社会に復帰できない方など、様々なケースにおいてスムーズな入退院ができるよう、色々な角度からの支援を心がけております。
- 所在地
- 〒733-0022 広島市西区天満町8-7 
- 連絡先
- Tel : 082-231-1131(代) Fax : 082-231-8866 
- 開設
- 1980年5月 
- 診療科目
- 外科/内科/泌尿器科/整形外科/循環器科 
 肛門科/放射線科/リハビリテーション科
 人工透析内科
- 診療時間
- 午 前 9:00~13:00(受付12:30まで) 
 午 後 14:00~18:00(受付17:30まで)
- 休業日
- 土曜午後 / 日曜・祝日・8/14-16・12/30-1/3 
- 病床数
- 88床 内)地域包括ケア病棟 48床、医療療養病棟 40床 
- URL
JR広島駅または西広島駅より広島電鉄市内線利用天満町電停下車 徒歩2分
>大きなGoogle Mapで見る
当院ではできるだけ元気で長生きして頂くようしっかり食べて、適度に運動、そして長時間透析をと考えて透析をしています。また、長時間透析に合わせてオンラインHDF(血液透析濾過)、間歇補充型HDF(I-HDF)療法等のできる水質の良い治療も行っています。
- 所在地
- 〒733-0031 広島市西区観音町7番29号 県営東観音住宅1階 
- 連絡先
- Tel :082-293-8400 Fax:082-293-8401 
- 開設
- 1996年5月 
- 診療科目
- 人工透析内科 
- 診療時間
- 9:00-16:00 
- 休診日
- 日曜 
- 人員
- 日本腎臓学会専門医、 日本透析医学会専門医など 
- URL
- ※ 駐車場のご案内
 駐車場はクリニックの玄関前と裏口前にあります。
 駐車場ご利用の際は、職員にお申し出下さい。
JR広島駅または西広島駅より広電市内線天満町電停下車徒歩2分
 平和大通りに面した県営東観音住宅の1階にあります。
>大きなGoogle Mapで見る
可能な限り利用者の居宅において、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう援助を行います。
事業の実施に当たっては、利用者の意思・人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行います。
- 所在地
- 〒733-0022 広島市西区天満町13番19号 天満町ビル3階 
- 連絡先
- Tel:082-297-7717 Fax:082-297-7311 
- 開設
- 1999年10月 
- 事業者番号
- 3470200498 
- サービス
- 居宅介護支援 
- 営業時間
- 平日8:30-17:30 土曜日:8:30-12:30 
- 休業日
- 日曜・祝日・8/14-16・12/30-1/3 
- 人員
- 介護支援専門員5名(うち主任介護支援専門員3名) 
- URL
広島電鉄市内線 天満町電停下車 徒歩3分  梶川病院の西側斜め向い
>大きなGoogle Mapで見る
利用者さんとそのご家族が住み慣れた自宅で安心して過ごせるように、生活に寄り添った温かく・親切・丁寧な看護と、リハビリテーションを提供いたします。医療法人社団光仁会 梶川病院とも連携をとり、全力でサポートいたします。
- 所在地
- 〒733-0022 広島市西区天満町13番19号 
- 連絡先
- Tel : 082-234-0585 
 Fax : 082-234-8996
 ※夜間緊急時の連絡対応体制あり
- 開設
- 1995年7月 
- 事業者番号
- 3460290046 
- サービス
- 訪問看護 / 予防訪問看護 / 訪問リハビリテーション 
- 営業時間
- 平日9:00-18:00 
- 休業日
- 日曜・土曜・祝日・8/14-16・12/30-1/3 
- 人員
- 看護師、 理学療法士など 
- URL
- 訪問看護医療DX情報活用加算に伴う掲示
広島電鉄市内線 天満町電停下車 徒歩3分  梶川病院の西側斜め向い
>大きなGoogle Mapで見る
住み慣れた環境で活き活きと生活できるよう本人・家族と話を深めながらその方に沿ったリハビリテーションを展開しています。また、トイレや入浴介助では自分でできることを少しでも増やせるよう関わっています。
- 所在地
- 〒733-0022 広島市西区天満町8-7 
- 連絡先
- Tel:082-231-1196 Fax:082-231-1186 
- 開設
- 1999年9月 
- 事業者番号
- 3410210458 
- サービス
- デイケア /予防デイケア 
- 時間
- 9:30-15:50(受付8:00~17:00) 
- 休業日
- 日曜・祝日・8/14-16・12/30-1/3 
- 人員
- 担当医、看護職員、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、介護職員 
- URL
JR広島駅または西広島駅より広島電鉄市内線利用天満町電停下車 徒歩2分
>大きなGoogle Mapで見る
在宅復帰、在宅支援を目的とした在宅強化型介護老人保健施設です。
通所リハビリテーション・短期入所療養介護・訪問リハビリテーションで在宅介護を支援します。
医師・看護師・介護職員・リハビリ療法士・管理栄養士・介護支援専門員などの専門職が連携を取りながらご利用者さまに真心のこもったサービスを提供いたします。
- 所在地
- 〒739-0478 廿日市市大野1320 
- 連絡先
- TEL:0829-50-0031 FAX:0829-50-0037 
- 開設
- 2001年2月 
- 事業者番号
- 3453380010 
- サービス
- 施設サービス / 短期入所療養介護(介護予防) 
 通所リハビリテーション(介護予防)
 訪問リハビリテーション / 居宅介護支援
- 時間
- 平日 / 土曜 8:30~17:30(受付) 
- 休業日
- 土曜午後 / 日曜・祝日・8/14-16・12/30-1/3 
- 入所定員
- 100名 
- 通所定員
- 40名 
- URL













