職員インタビュー
「べにまんさくの里」で働いている職員の声をご紹介します。

- 施設長・医師
 - R5.4.1入職
 
ご利用者様が、安心して生活を楽しめる施設づくり 。

- 介護・看護部 部長
 - R5.11.1入職
 
提供したケアが、ご利用者様の笑顔や頑張って取り組む姿に繋がった時、喜びに変わります。

- 施設長補佐・居宅ケアマネジャー
 - H12.9.1入職
 
「 廿日市市にべにまんさくの里あり」地域との橋渡しや、頼られる施設づくりを目指しています。

- 施設長補佐・ 相談室室長
 - H12.9.1入職
 
すべての職員がお互いに助け合い、思いやりを持って働くことが利用者のみなさんへの質の高いケアに繋がると考えています。

- 居宅介護支援事業所 管理者
 - H20.9.1入職
 
ご利用者様の生涯全般に関わっていきたい。

- 事務部 事務長
 - H26.9.1入職
 
職員とご利用者様の心温まる空間の中で働けることが私の原動力です。

- 入所介護科 主任
 - H29.4.1入職
 
ご利用者様の笑顔を引き出せたり、言われること(伝えたいこと)が理解でき、対応できたときに喜びを感じます。

- リハビリテーション科科長
 - H21.4.1入職
 
今 出来ていることを最大限生活に活かし、活力ある人生を送っていただけるよう手助けがしたい。

- 支援科 管理栄養士
 - R5. 4.1入職
 











