採用情報

べにまんさくの里では、育児中の職員へは、保育園費用の半額助成・短時間勤務正社員制度を行っています。

 

応募/求人内容についての問い合わせ先

医療法人社団光仁会 べにまんさくの里 人事担当:廣崎(ひろさき)
〒739-0478 廿日市市大野1320
TEL 0829-50-0031 / FAX 0829-50-0037

施設巡回及び職員送迎(非常勤)

施設巡回及び職員送迎(非常勤)

募集人員 1名
必要資格 普通自動車運転免許
業務内容 施設内の巡回、職員送迎(JR前空駅〜施設)、電話対応の業務に従事していただきます。
勤務時間
  • 勤務時間 6:30〜8:30又は17:30〜19:30の2時間
  • 週5日程度※日数については相談可
休日
給与 時給1,500円
諸手当 交通費支給(法人規程による)
残業
福利厚生
  • 労災保険
  • 時間に応じて健康保険・雇用保険有
  • 有給休暇:6ヵ月継続勤務後勤務日数に応じて支給
  • 各時間で食事が付きます。
  • 車通勤の場合は、駐車料金が1回150円かかります。
その他
  • 選考方法:面接
  • 提出書類:履歴書、職務経歴書
事務当直(非常勤)

事務当直(非常勤)

募集人員 1名
必要資格 不問
業務内容 老人保健施設内での夜間宿直業務(電話対応及び定期巡回)  
勤務時間 始業17:30~終業8:30 ・休憩時間3時間 ・仮眠時間6時間  
休日
給与 日給8,000円
諸手当 交通費支給(法人規程による)  
残業
福利厚生 労災保険 時間に応じて健康保険・雇用保険有 有給休暇:6ヵ月継続勤務後勤務日数に応じて支給 車通勤可(負担有)
その他 選考方法:面接 提出書類:履歴書、職務経歴書
介護福祉士または介護職員

介護福祉士または介護職員

募集人員 若干名
必要資格 不問
業務内容 入所・通所における介護業務 当直回数 4~6回程度/月
勤務時間 日勤 始業8:30~終業17:30 (休憩60分) 当直 始業16:30~終業 9:30 (休憩180分)
休日 月10日(ローテーションで)
給与 初任基本給:150,000円(145,000円)  経験者優遇します。( )内はホームヘルパー2級、無資格
諸手当
    • 資格手当:2,000円(500円)、
    • 住宅手当:17,000円(10,000円)、
    • 皆勤手当:10,000円(8,000円)
    • 休日手当:2,000円~/回 但し、日曜祝日の日勤者に対してのみ
    • 介護職員処遇改善調整手当有り(入社後2カ月後から支給)
    • 当直手当:8,000円/回、
    • 通勤手当:100,000円まで支給(原則公共交通機関利用) 但し、車通勤別途定め有
※資格を持たれていない方には資格手当無
残業 月2~20時間程度
福利厚生
  • 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険、確定拠出年金(退職金内枠制)
  • 有給休暇‐6ヶ月継続勤務後10日
  • 退職金 ‐3年継続勤務後
  • 定年  ‐60歳(65歳までの再雇用制度有)
  • 保育園費用半額助成
  • 短時間勤務正社員制度
  • 車通勤可(負担あり)
その他
  • 選考方法:書類選考、面接
  • 提出書類:履歴書、職務経歴書、健康診断書
正・准看護師

正・准看護師

募集人員 2名
必要資格 正・准看護師資格
業務内容 入所・通所における看護業務 当直回数 5~8回程度/月 夜勤専従の場合は、夜勤10回程度/月
勤務時間 日勤 始業8:30~終業17:30 (休憩60分) 当直 始業16:30~終業 9:30 (休憩180分)
休日 月10日(ローテーションで)
給与 看護師-初任基本給:183,000円、准看護師-初任基本給:159,000円 経験者優遇します。
諸手当
  • 資格手当:正看護師 20,000円 准看護師 5,000円、住宅手当:17,000円(一律)、皆勤手当:10,000円/月
  • 休日手当:3,000円~/回(日曜祝日の日勤者に対して)、当直手当:11,000円/回
  • 通勤手当:100,000円まで支給(原則公共交通機関利用) 但し、車通勤別途定め
残業 月5時間程度
福利厚生
  • 健康保険・厚生年金・労災・雇用保険・確定拠出年金(退職金内枠制)
  • 有給休暇‐6ヶ月継続勤務後10日
  • 退職金 ‐3年継続勤務後
  • 定年  ‐60歳(65歳までの再雇用制度有)
  • 保育園費用半額助成
  • 短時間勤務正社員制度有
  • 車通勤可(駐車場負担あり)
その他
  • 選考方法:書類選考、面接
  • 提出書類:履歴書、職務経歴書、健康診断書

Page Top