新型コロナウィルス感染症の発生について(第2報)
令和6年4月6日(金曜日)に3階入所者様1名が新型コロナウィルス感染症に感染していることが判明いたしました。その後、4月9日(火曜日)現在で3階入所者様16名(延数)職員1名の感染が判明し隔離対応を行っております。
入所者様ならびにご家族様には、大変ご心配をお掛け致しておりますが引き続き感染拡大防止に努めておりますので、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
介護老人保健施設べにまんさくの里
施設長 沖 修一
令和6年4月6日(金曜日)に3階入所者様1名が新型コロナウィルス感染症に感染していることが判明いたしました。その後、4月9日(火曜日)現在で3階入所者様16名(延数)職員1名の感染が判明し隔離対応を行っております。
入所者様ならびにご家族様には、大変ご心配をお掛け致しておりますが引き続き感染拡大防止に努めておりますので、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
介護老人保健施設べにまんさくの里
施設長 沖 修一
平素より格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
令和6年4月6日(金曜日)に3階入所者様1名が新型コロナウィルス感染症に感染していることが判明いたしました。その後、4月8日(月曜日)現在で3階入所者様9名(延数)の感染が判明し隔離対応を行っております。つきましては、3階の面会を現在中止いたしております。
入所者様ならびにご家族様には、大変ご心配をお掛け致しておりますが感染拡大防止に努めておりますので、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
介護老人保健施設べにまんさくの里
施設長 沖 修一
県内での感染状況から、4月8日(月曜日)より下記のとおり面会室に加えて居室での面会を可能といたします。
面会を御希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。
〇居室面会(マスク着用・1名まで)
〇面会室(パーティション有・複数名可・室内マスク無も可)
・月~土(日・祝・盆・正月を除く)
・月2回まで
・14時~15時半
・各フロア×3組/日
・1組15分程度
・リモート面会可
4月25日(木)に4階入所者様4名が新型コロナウィルス感染症に感染していることが判明いたしました。その後、4月30日(火曜日)現在で4階入所者様13名(延数)の感染が判明し隔離対応を行っております。
入所者様ならびにご家族様には、大変ご心配をお掛け致しておりますが引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
介護老人保健施設べにまんさくの里
施設長 沖 修一
2024年3月2日(土)に県立広島産業会館で開催されます
「春の福祉就職総合フェア」にブース出展致します。
介護のお仕事に興味・関心のある方は、ぜひご参加下さい。
会場でお待ちしております。
↓詳しくはこちらをご覧ください。
春の福祉就職総合フェア
平素より当院の運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、1月4日~7日に職員2名がインフルエンザに感染し、その後1月13日までに3階入所者7名のインフルエンザ感染が判明いたしました。
つきましては、下記のとおり面会制限を行っております。
皆様には大変ご心配をお掛けいたしますが、患者様及び職員の健康状態に細心の注意を払い感染拡大防止に努めてまいります。
今後とも何卒ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
■現在の面会制限 (令和6年1月15日現在)
3階:中止
2階及び4階:1階の面会室にて可能